アプリで広告非表示を体験しよう

基本の冷製パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
羽P
オリーブオイルはちょっといいものを使えればベストです。

材料(1人分)

トマト
1個
にんにく
小さ目1かけら
オリーブオイル
大さじ1
塩、こしょう
適量
バジル(生葉)
4-5枚
パスタ
100グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトとにんにくとバジルをフードプロセッサーでピューレ状にします。これにオリーブオイル、塩コショウをあわせてソースを作ります。この時の味つけは濃いめのほうがおいしいです。
  2. 2
    ①のソースを冷蔵庫でがんがんに冷やします(できれば30分は冷やしたいです)
    冷やしている間にパスタを準備します。細いめのカッペリーニなどがいいです。塩を多めに柔らかめにゆでます。
  3. 3
    パスタがゆだったら、水でしめ、ざるにあけてよく水気を切ります。水気は完全にきりたいので、手間をかけられるならキッチンペーパーでぬぐいたいところです。
    ①のソースとあわせて完成です。

おいしくなるコツ

生ハムなどを盛ると豪華に見えます。水気のある食材を追加したいときは、水気を出さないように、最後の最後に加えます。 パスタは最後に水でしめるので、既定の時間よりもちょっと大目に茹でます。

きっかけ

本格的な冷製パスタを食べたいと思ったのでプロの知人から教えてもらいました

公開日:2012/07/24

関連情報

カテゴリ
冷製パスタ
料理名
冷製パスタ

このレシピを作ったユーザ

羽P 計量スプーンの小さじのサイズを間違えたまま人生を過ごしてきました。 そのワリにはそれなりなものができていたように思うので、計量ってあてにならないような、自分の舌があてにならないような。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする