アプリで広告非表示を体験しよう

【自作コーラ】基本のクラフトコーラの作り方【透明】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
書い人(かいと)
標準的なクラフト(自作)コーラの作り方になります。
カラメルを入れないため、色はほぼありません。

材料(約5人分)

【シロップ】
浄水
100cc
グラニュー糖
100g
レモンスライス
3枚
シナモンスティック
半本(折って使用する)
クミンシード
小さじ半分弱
ナツメグ
小さじ4分の1
バニラビーンズ
8分の1本
【炭酸水】
1リットルくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※スパイス類は過剰に摂取すると中毒症状を起こすことがあるので、分量には気をつけてください(ナツメグなど。基本的に極少量で良い)。
  2. 2
    ※お好みではちみつを入れる場合もあるかもしれませんが、1歳を過ぎていないお子さんには食中毒の危険があるため、決して与えないでください。
  3. 3
    シロップの材料全てを鍋(小鍋)に入れ、沸騰させる。

    その後、1分ほど煮る。
  4. 4
    粗熱(あらねつ)が取れたら、材料ごと清潔な容器に入れて、冷蔵庫で半日(一晩)置く(あるいは鍋ごと保存する。)。
  5. 5
    ザルなどでスパイスを取り除き、冷蔵保存する。

    2週間を目安に使い切る。
  6. 6
    シロップと炭酸水の割合は、シロップ:炭酸水=1:3、または1:4程度で割って飲む。

    濃さは好みで調整してください。

おいしくなるコツ

完成したシロップは数日おいたほうが美味しかった気がしますが、好みの問題もあるので、時間による味の変化を楽しんでください。

きっかけ

コーラを自作している人をテレビでたまたま見かけ、自分も作ってみたいと思い、あれこれネットで調べてオリジナルにたどり着きました。

公開日:2020/05/19

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク

このレシピを作ったユーザ

書い人(かいと) 基本的に料理は毎日しています。 楽しく、美味しい料理を投稿したいですね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする