アプリで広告非表示を体験しよう

ライムのベイクドチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
eileens
海外で出会ったキーライムチーズケーキが忘れられず、作ってみました。フードプロセッサー使用で簡単に作れます。分量は18cmのケーキ型1個分です。
みんながつくった数 1

材料(約8人分)

☆クリームチーズ
250g
☆サワークリーム
90g
☆ヨーグルト
大さじ2
☆生クリーム
大さじ2
砂糖
120g
コーンスターチ
大さじ2
ライム果汁
大さじ3
1コ
卵黄
1コ分
グラハムクッキー(土台用)
適量
バター(土台用)
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    準備:
    ◇クッキングシートをケーキ型の大きさに合わせて用意し、型に敷いておきます。
    ◇バターはレンジで溶かしバターにしておきます。
    ◇コーンスターチはふるっておきます。
  2. 2
    土台を作ります。
    ビニール袋にクッキーを入れ、麺棒などで細かく砕きます。
    溶かしバターを入れて揉み込み、クッキーにしみ込ませます。
    ケーキ型に敷き詰めます。
  3. 3
    ☆の材料をフードプロセッサーに入れてよく混ぜます。
  4. 4
    コーンスターチ、砂糖を加え、一度フードプロセッサーを回して混ぜます。
    続いて卵、卵黄、ライム果汁をを加え再びフードプロセッサーを回してよく混ぜます。
  5. 5
    型に流します。
    170℃に熱したオーブンで約45分焼きます。
    時間は目安ですので様子を見ながら調整してください。

きっかけ

海外のお土産でライムリキッドをいただいたのがきっかけです。

公開日:2013/10/04

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする