アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!かぼちゃの挽肉あんかけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
消化の良いとされる緑黄色野菜かぼちゃと挽き肉を使った簡単に出来る健康食、熱々をふぅふぅしながら召し上がれ♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

かぼちゃ(中)
半分
合挽き肉
150㌘
めんつゆ
お玉2
お玉2
みりん
お玉2
300CC
チューブすりおろし生姜
小匙1
とろみちゃん
大匙3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃはヘタと種を取り1㌢幅の半月切りにして、耐熱皿に並べラップして電子レンジ600㍗で8分チンする。
  2. 2
    鍋にめんつゆ、酒、みりん、水を入れ中火で加熱、沸騰させてアルコールを飛ばす。
  3. 3
    挽き肉を入れくっつかないように広げて沸騰したら灰汁を取り更にあくも油も取るシートを乗せて少し火を弱めて蓋をしないで水分を飛ばしながら7~8分煮込む。
  4. 4
    シートを外し生姜を加えて全体を混ぜたらとろみちゃんを少しずつ入れて更に全体を良く混ぜる。
  5. 5
    かぼちゃを器に盛り付け挽き肉あんをかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

挽き肉はあくも油も多目なのであくも油も取るシートを乗せるとヘルシーに仕上がります♪ あんかけが余ったら豆腐や柔らかく煮た大根等にかけても美味しく重宝します♪

きっかけ

家族が病後なので消化も良く栄養も採れる一品が作りたかった。

公開日:2023/03/06

関連情報

カテゴリ
ビタミンの多い食品の料理胃に優しい・消化に良い料理かぼちゃ合い挽き肉お疲れ気味の方

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/23 05:18
参考にさせてもらいました!美味しかったです^ ^
Kenta'sレシピ
カボチャも薄くカットしてとても綺麗で美味しそうな仕上がりですね)^o^(栄養バランスも消化も良いので免疫力アップお互い健康第一で参りましょう*^o^/\^-^*

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする