アプリで広告非表示を体験しよう

夏だ♪野菜だ♪ラタトゥイユだ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
夏野菜が八百屋さんに並び始めると必ず作る我が家定番料理!トマトのリコピンと夏野菜のコラボレーションで健康促進!日持ち(冷蔵庫で約1週間)するので作り置き♪
みんながつくった数 1

材料(5人分)

スライスベーコン
1枚
ズッキーニ(黄&緑)
小さめサイズ各1本
玉ねぎ
1個
人参
1本
カラーピーマン(赤&黄&オレンジ)
小さめサイズ各1個
なす
1本
ピーマン
2個
セロリ
10㌢
ニンニク
1片
白ワイン
お玉1
トマトジュース
200㏄
ブイヨン(顆粒)
大匙1
ハチミツ
大匙1
バター
5㌘
胡椒
ひとつまみ
オリーブ油
大匙1
ローリエ
1枚
パセリ
3振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れニンニクエキスを出しておく。
  2. 2
    各野菜を食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    ニンニクオリーブ油を入れたフライパンを中火で加熱→ベーコン玉ねぎセロリ胡椒を入れ玉ねぎが透き通るまで良く炒めバターを入れ更に炒める。
  4. 4
    他の野菜を固い順に入れ更に全体に火が通るまで良く炒める。
  5. 5
    強火にして白ワイン投入アルコールを飛ばしハチミツを回しかけ炒めトマトジュースブイヨンローリエの順で入れ炒めクツクツしたら弱火に。蓋をして10分煮含めたら蓋を取り強火で水分を飛ばす。
  6. 6
    バットに移しあら熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やす。
  7. 7
    器に盛り付けパセリをふって完成!オムレツに乗せてもグー♪

おいしくなるコツ

野菜を固い順に入れる。冷蔵庫で一晩寝かせると味がしみて更に美味しいです。おつまみやサラダに添えたりペペロンチーノやオムレツにかけたりお弁当の隙間おかずにしても彩り綺麗で美味しいです♪

きっかけ

主人がラタトゥイユ好きなので作るようになりました。子供には苦手かなと思いましたが夏野菜の甘味とハチミツを入れるせいかトマトの酸味とほどよくマッチしたのかパクパク食べてくれました♪粉チーズをかけて味変もグー♪

公開日:2021/05/25

関連情報

カテゴリ
なす全般トマト全般ズッキーニピーマンパプリカ

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする