アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣の簡単茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
#sizucooking♪
水と玉子だけで仕上げのちょいたしでダシ要らずの簡単茶碗蒸しです

材料(二人前人分)

牡蠣のオイル漬け
2切れ
玉子
二個
180cc
オイスターソース
こさじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子をといて水と混ぜて
    茶碗蒸し容器に茶漉してこして入れる
  2. 2
    鍋に2cm水をはり茶碗蒸し容器をそっと入れて蓋をして蒸す
    竹串をさして濁った汁がでなければ大丈夫
  3. 3
    牡蠣のオイル漬けを茶碗蒸しに乗せて少し蓋をして温める
  4. 4
    茶碗蒸し1個にオイスターソースこさじ1をかけて、あればミツバなどをあしらう

おいしくなるコツ

牡蠣は暖かい方が美味しいので表面が固まってきたら火傷に注意して乗せてもいいです。ほかにも牡蠣の燻製缶詰などを利用しても、汁は水といっしょに計量して加えるとさらに美味しいです

きっかけ

よく、篠田蒸しをするので その感じで簡単な茶碗蒸しを作りました

公開日:2014/01/11

関連情報

カテゴリ
牡蠣
関連キーワード
牡蠣 簡単 スピード お手軽
料理名
牡蠣の簡単レシピの蒸し

このレシピを作ったユーザ

#sizucooking♪ 遊びに来て下さりありがとうございます 流行りにたまにのっかったり、美味しいものを食べた時の感動を再現してみたくなったり 節約、時短、手間暇を上手く省けるところは工夫したり きっと、どこの主婦にもある自分らしさ 私の所からも見え隠れしたら面白いかな? 美味しく楽しくワクワクしたい よろしくお願い致します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする