アプリで広告非表示を体験しよう

干すだけ簡単!!干し椎茸 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆけゆけともみん
干し椎茸は買うとお高く感じるので、国産椎茸を、買って干して作ってみました。卯の花や、茶碗蒸しなどにどうぞ^-^

材料(6~8人分)

椎茸
大10個ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は軸を取り、0.8ミリほどにスライスします。
    軸も干し椎茸にするのでそのままでもいいですし、大きければ切ってもいいです。
    干すと縮むので大きめの椎茸を選んでください。
  2. 2
    干し網に重ならないように並べます。(私は100均で干し網を買いました)

    天気の良い日が続く時に作るといいと思います。
    2日で出来上がりました。
  3. 3
    まるごとの干し椎茸を作りたい場合は、4~5日かかるかもしれません。
    1日おきに表裏をひっくり返してあげるといいです。

きっかけ

とっても簡単に作れるとゆうことを知って作ってみました。

公開日:2019/04/19

関連情報

カテゴリ
干し椎茸

このレシピを作ったユーザ

ゆけゆけともみん パン作りやお菓子作りが趣味の2児のおかあさんです。 美味しいものを食べている子どもたちの喜ぶ顔を見るのが楽しみです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする