しいたけのぬか漬け レシピ・作り方

材料(2人分)
- 干ししいたけ 5枚
- ぬか床(水分が出てきたくらいのもの) しいたけが漬かる量
- 塩 大さじ2
作り方
-
1
柔らかくなったぬか床のお手入れ時に漬けて下さい。
塩をぬか床に入れて混ぜます。 -
2
干ししいたけは一応少し湿らせた布巾などで拭いておきます(しいたけが湿らないように…)
-
3
①のぬか床にしいたけを埋めて、糠を被せて3日~4日(途中で混ぜる時にしいたけの硬さを触ってみて下さい)漬け込みます。
-
4
しいたけが柔らかくなっていたら出来上がりです。
糠の水分を吸って水抜きにもなります。
流水でぬかを洗い落としてから、しいたけを食べて下さい。
きっかけ
ぬか床のお手入れもかねて。
おいしくなるコツ
ぬか床が硬いとパサパサのままになります。 5回以上漬けて水分が出てきたぬか床で作って下さい。 漬けたあと、軸が固ければ切り落としてください。
- レシピID:1960011234
- 公開日:2020/08/04
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません