アプリで広告非表示を体験しよう

1人の昼食に~しらすとチンゲン菜の炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maggieまぎー
1人ご飯ですし、家にある食材を使って簡単に。包丁も使わずお鍋一つで出来上がるので片付けも楽ちんです。

材料(1人分)

ご飯
1膳
チンゲン菜
1/2束
しらす
大さじ1
1個
醤油
大さじ1
塩コショウ
ひとふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵をとき、シラスと混ぜフライパンで炒めます。醤油をここで入れ卵に味をつけます。
  2. 2
    細かく手でちぎったチンゲン菜を加えます。
  3. 3
    ご飯を入れ、混ぜて炒めればでき上がり!最後に塩コショウをひとふり!簡単!

おいしくなるコツ

卵を入れた時点で味が付くように、しょうゆを混ぜています。醤油の代わりににんにく醤油を入れてもおいしいです。シラスの代わりに鶏ひき肉など色々アレンジ可能です!

きっかけ

しらす×チンゲン菜の組み合わせは好きで、パスタでも作ります。1人のご飯なので、残り物でカンタンナご飯にしたいときのお気に入りです。

公開日:2015/12/02

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理アレンジチャーハン
関連キーワード
しらす 簡単 1人ご飯
料理名
1人の昼食に~しらすとチンゲン菜の炒飯

このレシピを作ったユーザ

maggieまぎー 1食大体500円程度、30分以下で作っています。4人家族2人の男の子が居ます。節約しながらも毎日試行錯誤で作っています。ご飯を作るのが嫌になるときもあるのですが、写真を撮って記録し始めたら何だか楽しくなったので、続けられる範囲で続けていきたいなと思っています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする