アプリで広告非表示を体験しよう

生姜だらけの肉味噌ピザトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mic328
保存しておけば何にでも使えて便利な生姜肉味噌。
パンにジャガイモに豆腐にのせて。お湯でといてすぐにスープにも。
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

生姜
100g
長ネギ
100g
鶏胸ひき肉
100g
味噌
小さじ1~2
黒砂糖
少々
タイシーズニング(なければ出汁の素)
少々
白ごま油(なければサラダ油)
大さじ2
鷹の爪
1本
トーストパン
2~4枚
とけるチーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ひき肉には少々の黒砂糖とタイシースニングをふっておく。
    生姜はみじん切り、長ネギはあらみじんに切っておく。鷹の爪は細かく刻む。
  2. 2
    温めたフライパンに
    白ごま油をいれ、ネギと生姜を香りが出るまでいためる。
    良い香りがしてきたら鶏ひき肉を入れてさらにいためる。
  3. 3
    鶏肉の色が変わったら弱火にして味噌を入れる。味噌が良く混ざったら細かく刻んだ鷹の爪を入れてさらにいためる。
  4. 4
    焦がさないように水分を飛ばすように丁寧にいためて、粘りが出てきたら出来上がり。
  5. 5
    パンに肉味噌をぬり、とろけるチーズをのせる。
  6. 6
    オーブントースターは充分余熱してからパンを焼き出来上がり。
    肉味噌は他にもふかしたジャガイモ、豆腐などにもかけて焼いてみてください。

おいしくなるコツ

味噌は種類によってからさが違うので分量を少なめから加減してください。焦がさないように練り上げるのがポイントです。肉味噌を多めに作って色々な料理に使ってください。 鶏ムネ肉を使っていますが、モモ肉にするときは少し下味を濃くしたほうがいいです。

きっかけ

一年中生姜大好きです。冬は味噌味がチーズに合うのではないかと思って作って見ました。 ピザのソースにも合います。沢山作っておくとちょっと乗せるだけで一品できます。

公開日:2013/12/04

関連情報

カテゴリ
その他鶏ひき肉
関連キーワード
生姜 アレンジ簡単 お酒にも合う おつまみ
料理名
生姜だらけの肉味噌ピザトースト

このレシピを作ったユーザ

mic328 楽して燃やそう。おいしく若返ろう。 活発で頭脳明晰なボーダーコリーと暮らすため、すべての「めんどくさい」と戦っています。 若い時スポーツ選手だった経験と沢山持っている料理の資格をいかし、手抜きでも体と頭に良い料理を提案したいです。 食生活とこまめなミニ筋トレで体内年齢、実年齢マイナス17歳をキープしています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/27 20:14
生姜がピリッときいていて美味しかったです。 また作りたいです(* ̄▽ ̄*)ノ
eina
お試しありがとうございます。 何度でも召し上がってください。 生姜は大好き。 一年中美味しいですね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする