捏ねない!発酵1回!米粉100%のパン☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ◆上新粉(米粉) 140g
- ◆インスタントドライイースト 3g
- ◆砂糖 大さじ2
- ◆塩 小さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ1
- 豆乳(水・牛乳でもOK) 130ml
作り方
- 1 豆乳(水・牛乳)は30℃くらいのぬるさになるようにレンジで10~15秒程度加熱しておく。
-
2
ボウルに◆を全て入れ、よく混ぜたら、1で温めた豆乳・オリーブオイルを加えてよく混ぜる。
※小麦粉のパンよりかなりゆるめの生地ですが大丈夫! -
3
型にクッキングシートを敷き、生地を流し込む。軽くトントンして空気を抜くとイイよ!
※発酵すると膨らむので、型の半分~6分目くらいまででOK。 - 4 型に軽くラップをするか濡れ布巾をかけて、生地がだいたい1.5~2倍くらいになるまで、35℃くらいの温度の場所で30分程度発酵させる。
- 5 200℃に予熱したオーブンで約15~20分焼く。生地が膨らみ、表面にしっかり焼き色がついたら完成!
-
6
↓見えにくいですが、切った時の断面です。小麦粉のパンと見た目はあまり変わりませんが、食感はモッチモチです!!
きっかけ
米粉のパンは力を込めて捏ねる必要がなく短時間で出来ると聞いたため、色々なレシピを調べて何度か挑戦しました。 自分なりにアレンジ・改良して一番作りやすく美味しく食べられるものができたので紹介します。
おいしくなるコツ
捏ねる必要がないので簡単です。 小さい型でいっぱい作っても可愛いし、大きい型で焼いて切り分けて食べても美味しいよ♪
- レシピID:1870001311
- 公開日:2011/05/04
関連商品
関連情報
- 料理名
- 米粉パン

レポートを送る
20 件
つくったよレポート(20件)
-
mako62020/08/20 13:07うまく膨らみませんでしたが外はカリっと中はふわもちっで美味しかったです!
味見したら止まらず半分程ペロリと食べてしまいました。
膨らむようにリベンジします! -
chardonay3212020/06/11 14:10膨らみませんでしたが味は最高です(^^)またリベンジします。レシピ有難うございました。
-
tateten2020/03/25 10:43子供と作りました!強力粉を切らしていて米粉も余っていたので丁度良かったです。簡単で子供も気に入ったようなのでまた作りたいです。素敵レシピありがとうございました☆
-
さおピカ112020/02/21 13:50少し余った生地で
ウィンナーパンを作ってみました
外カリ中もっちり
又作らせて頂きたいと思います
簡単なのに美味しいパンができたときは感動したよ!家族もビックリ♪