アプリで広告非表示を体験しよう

かに玉あんかけ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるごはん
カニカマを使用して、簡単に作れます♪
そのままおかずとして、ご飯にのせて丼ものにしても美味しいです!
みんながつくった数 5

材料(2〜3人分)

3個
カニカマ
1/2パック(約60g)
ごま油
大さじ1/2
-甘酢あん-
☆水
200cc
☆醤油
小さじ2
☆米酢(黒酢でもOK!)
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆塩
少々
☆片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘酢あん☆の材料を混ぜ合わせる。
  2. 2
    鍋に、混ぜ合わせた甘酢あんを入れ弱火にかける。
  3. 3
    かき混ぜながらとろみが出るまであたため、フツフツとしたら火を止める。
  4. 4
    ボールに卵3つを割り入れてかき混ぜる。
  5. 5
    溶いた卵にカニカマ 1/2パックをほぐしながら加え、更にかき混ぜる。
  6. 6
    フライパンにごま油 大さじ1/2をしいて熱し、弱火にして溶いた卵を全て流し込む。
  7. 7
    蓋をして、弱火のまま3分程度焼く。
  8. 8
    蓋を開けて、卵に8〜9割火が通っていたら完成♪
    ※半熟具合はお好みでどうぞ!
  9. 9
    皿に盛り付け、甘酢あんをかけて完成♪
    ※必要なら甘酢あんを温め直してください

おいしくなるコツ

・カニカマはたっぷりめが美味しいです♪

きっかけ

卵とカニカマがあったので!

公開日:2021/11/28

関連情報

カテゴリ
かに玉カニカマ卵とじその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

はるごはん ◎上級食育アドバイザー ˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚ ご訪問ありがとうございます! またつくレポのご投稿、とても嬉しく思っています(o^^o) 毎日の献立から、母に教わったレシピや家族に好評なレシピを紹介しています♡

つくったよレポート( 5 件)

2022/09/01 15:11
カニカマで手軽に、参考にさせて頂きました美味しかったです♪
もち米2合
ありがとうございます❣️とても嬉しいです(●´ω`●)
2022/03/22 20:00
おいしかったです!
えりakari
ありがとうございます!嬉しいです(o^^o)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする