アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍パイシートで★ほうれん草とベーコンのキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えびんげん
冷凍パイシートをつかった簡単キッシュ
18cmの型使用

材料(4人分)

冷凍パイシート
2枚(1枚:11cm×21cm)
ほうれん草
2株
ベーコン
50g
エリンギ(マッシュルームやしめじでも)
1本
★溶き卵
3個
★生クリーム
100cc
塩こしょう
少々
粉チーズ(なくてもOK)
大さじ1
オリーブオイル
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍パイシートを解凍しておく
  2. 2
    冷凍パイシートを半解凍の状態で
    タルト型に敷き詰めたら
    余分な部分はナイフで切り取る

    ※長さが足りなければ麺棒で伸ばしてください
  3. 3
    パイシートの底の部分を
    数カ所フォークでさして穴を開け
    冷蔵庫にいれて冷やしておく
  4. 4
    ほうれん草は5cmくらいの長さに切る

    ベーコンは短冊切りにする

    エリンギは食べやすい大きさに切る
  5. 5
    フライパンにオリーブオイルを引いて
    ベーコン、エリンギを炒める
  6. 6
    ほうれん草も追加して
    塩コショウをしたら
    ほうれん草がしんなりするまでさっと炒める
  7. 7
    6の粗熱をとっている間に
    ★の材料をすべてボウルにいれて
    よく混ぜて卵液をつくり
    粉チーズも入れてよく混ぜる
  8. 8
    オーブンを200℃に予熱開始
  9. 9
    7の卵液の中に
    粗熱のとれた6を流し込む
  10. 10
    予熱の完了したオーブンで
    15分〜18分焼いたらできあがり♪
  11. 11
    スキレットや耐熱容器を使えばそのまま食卓へ
    タルト型の場合は
    粗熱が取れたら型から外して盛り付ける

おいしくなるコツ

焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調整してください

きっかけ

パイシートが余っていたので作りました

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
キッシュエリンギベーコンお弁当 ほうれん草ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする