アプリで広告非表示を体験しよう

スプーンで食べる豆腐のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❇❇愛情食堂300縁レシピ❇❇
上にのせた卵黄に混ぜながらズルッとスプーンでいただきます。
タマネギの食感が楽しく、ゴマ油とニンニクが効いた豆腐のナムルです。
つまみにも合います!

材料(3人分)

絹ごし豆腐
300㌘
卵黄
人数分
ブラックペッパー
8~10振り
ゴマ油
小さじ3~4杯
◆先に合わせる具材・調味料◆
タマネギ
1個
Tonoしじみスープ(あれば)
小さじ2杯程
おろしニンニク
小さじ1杯
ヒマラヤ岩塩
7ガリガリ
きび砂糖
小さじ1/2杯
鷹の爪(輪切り)
少々
花椒(あれば)
5振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギはおろし器の刃の部分で薄くスライスし、軽く水にさらし水気を切り、ボウルなどに入れ、そこに◆先に合わせる具材・調味料◆を全て入れ混ぜる。
  2. 2
    絹ごし豆腐はしっかりめに水気を切り、大きめに手でちぎったものをボウルなどに入れ、ゴマ油とブラックペッパーをたっぷりめに振る。
  3. 3
    【2】に【1】を入れ、 豆腐を潰さないように 静かに全体を混ぜたらラップをし、冷蔵庫でキンキンに冷やす。


    又は【1】と【2】のそれぞれにラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。
  4. 4
    皿によそり、卵黄又は全卵をお好みで乗せたら出来上がり。
    いり胡麻や刻みのりなどをのせても美味しいです。

    我が家は最後に軽く花椒を再び振りますが、好き嫌いがあるのでお好みで♪

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりめにしています。味付けは卵黄と混ぜても少し濃いめですので微調整して下さい。 今日は冷蔵庫にあったタマネギを使いましたが、ニラがある時はニラを使っています。 タマネギは水にさらさなくても辛みは抜けます。

きっかけ

つまみにもなるものを作りたかったので、今日は豆腐をナムルにしました。

公開日:2020/09/13

関連情報

カテゴリ
その他のナムルごま油ガーリック・にんにくビールに合うおつまみ絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

❇❇愛情食堂300縁レシピ❇❇ 毎日の料理がお小遣いになると聞いてびっくり!ルンルンで投稿を始めました♪ 写真撮影も楽しーッ♡ 家計に優しく美味しい300縁前後で作れる料理を日々楽しんでいます。 根っからの食いしん坊の至福感のシェアです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする