アプリで広告非表示を体験しよう

すりおろしコーンスープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kemirinnko
ミキサーがなくても、簡単にコーンスープができますよ!!
おろし金を使うところがポイント!!こんな作り方があったなんてね~♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

とうもろこし(生)
3本
水 (牛乳でもOK)
450cc~500cc
鶏がらスープの素
小さじ1
塩・コショウ
少々
コーヒーフレッシュミルク
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おろし金で
    生とうもろこしをすりおろします。

    ※ミキサーがないのでおろし金を代用します♪
  2. 2
    すりおろしたとうもろこしと、水を鍋に入れて、中火で10分煮込みます。

    ※この時、水分が少なくなると、飛び跳ねますので、状態をみて水を継ぎ足して下さいね!
    牛乳を足してもOK
  3. 3
    とうもろこしのシャリっと感がなくなり、火が通ったら、鶏がらスープの素、塩、コショウで味をととのえてできあがり♪

    お皿に盛り付けて、コーヒーフレッシュで飾りつけして食卓へ♪

おいしくなるコツ

ミキサーがある方は、炒めたたまねぎを加えてミキサーにかけるとさらにおいしくなります。 生のとうもろこしをすりおろすことで簡単にスープ状態になるのでぜひやってみてくださいね。 繊維が気になる方は、裏ごしをしてくださいね!コンソメスープでもOK

きっかけ

とうもろこしをもらったので!

公開日:2011/07/15

関連情報

カテゴリ
コーンスープ・ポタージュ
関連キーワード
簡単 コーンポタージュ スープ ミキサー
料理名
コーンスープ

このレシピを作ったユーザ

kemirinnko 簡単な料理しか出来ませんが、パパッとできる料理です。

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/30 16:55
すりおろしてコーンスープができるなんて驚きです!ミキサーが家にないので、自家製は諦めてたんですが…美味しくできて嬉しいです(o^-’)b
★みぃたん★
とっても美味しそうですぅ♪ つくレポありがとう!! 生のとうもろこしをすりおろすので簡単でしょ~♪ 茹でてミキサーにかける方が、逆に手間かかる感じかな?(^^ゞ
2011/07/18 18:33
ミキサーがなくてもできるなんてかなり素敵です~おいしかったです♪ありがとうございました★
るもちゃん
つくれぽありがとうございます。 こんなに簡単に出来るなんてびっくりでしょ~ o(≧▽≦)o 発想の転換なんですよね~私も教えてもらった時びっくりでした!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする