アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋de煮豆♪オトナ味☆ブランデー入り金時豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃう1094
あまさすっきり大人味の煮豆にゃ
圧力鍋だと食べたい時にすぐできるにゃ
アルコールが入ってるから食べたら運転しちゃだめにゃ!

材料(4人分)

金時豆
300g
砂糖
180g
小さじ半分
ブランデー
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金時豆はよく洗ってから一度ゆでこぼす
  2. 2
    圧力鍋に1の豆とかぶるより少し多めの水をいれて圧をかける
    圧がかかったら弱火にして10分加熱
  3. 3
    圧が下がって豆をつまんでみて程よい固さになり
    豆が浸るくらいの水分量になっているのがベター
    固いようなら加熱するかもう一度圧をかける
  4. 4
    砂糖と塩を入れ3分くらい煮てから火を止めてブランデーをまわしいれてからそのまま冷ます

おいしくなるコツ

金時豆は一晩水に漬けなくてもうまく煮えます 冷めるときに味がしみこむので1日くらいおいておくと味がしみこんでさらに美味しくなります

きっかけ

栗の渋皮煮を作る時にブランデーを入れるので金時豆の煮豆にも入れてみたらすっきりしたオトナ味になりました♪

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子金時豆
関連キーワード
金時豆 ブランデー 砂糖 圧力鍋
料理名
金時豆の煮豆

このレシピを作ったユーザ

にゃう1094 はじめまして ベジタリアン『にゃう』ですにゃ からだにやさしいベージュごはん食べてますにゃ 簡単で美味しいレシピを紹介したいとおもいますにゃ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする