アプリで広告非表示を体験しよう

アボカドの太巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみ4000
恵方巻きとしてたべました!いくらがあると一気に豪華になります。

材料(1人分)

アボカド
1/2弱
いくら
20グラム
レタス
1枚
キュウリ
縦の1/4
マヨネーズ
少々
1合弱分
すしのこ
大さじ1
やきのり
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯にすしのこを混ぜこみ、粗熱を採ります。
  2. 2
    アボカドを縦に半分に切り、皮をむき、それを縦に8ミリの厚さに切る。
    キュウリも縦に半分、それをまた半分に。
    レタスはちぎっておく。
  3. 3
    海苔に、ご飯を気持ち薄めにしいて行く。上の部分を一センチくらい開けておく。下の部分は5ミリくらい開けておく。
  4. 4
    少し下の方にマヨネーズを敷いてからアボカド、キュウリ、いくら、レタスの順番でのせて行く。
    (アボカドは滑りやすいので下の方がいいです!)
  5. 5
    下から巻いていく。下から一気に具を巻きこみ、両側のご飯とご飯を合わせて蓋をする感覚でまいていく。巻きすの上から締めつけてしっかり形作る。

きっかけ

アボカドが大好きなので。

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の寿司いくら・筋子
料理名
アボカドの太巻き

このレシピを作ったユーザ

とみ4000 作ってもらったのに美味しくなかったらごめんなさい<(_ _)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする