アプリで広告非表示を体験しよう

節約!大根の葉っぱの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とみ4000
葉っぱの青臭さを生姜と炒め味噌でカバーします。

材料(2人分)

大根の葉っぱ
一本分
味噌
大さじ2
600CC
ダシの素
適量
ゴマ油
小さじ2
生姜
2切れ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱを用意。
    しなびていたら、冷水につけておくとシャキシャキに戻ります。
  2. 2
    大根の葉っぱを1センチくらいに刻みます。
  3. 3
    鍋にごま油と生姜を熱して、その中に大根の葉を入れて、塩少々を振り、しんなりするまで炒めます。
  4. 4
    味噌をいれて一緒に炒めます。
  5. 5
    香ばしい匂いがしたら、鍋に水600ミリリットルを入れて煮る。
    沸騰したら火を止めて、だしの素と塩で味を整える。

おいしくなるコツ

擦りごまを入れても良いです!

きっかけ

青臭さがある大根の葉っぱを美味しく食べられます。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
大根の葉っぱの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

とみ4000 作ってもらったのに美味しくなかったらごめんなさい<(_ _)>

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする