アプリで広告非表示を体験しよう

塩鯖のカレー粉焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
fai家の暮らし
カレー味の鯖は、ごはんもお酒も進む一品です。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

塩鯖
2切れ(1尾分)
胡椒(塩鯖下味用)
少々
米粉or小麦粉 ※
大さじ2
カレー粉 ※
小さじ1
粉チーズ ※
小さじ1
オリーブオイル ※
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩鯖を2㎝程度の幅に切り、胡椒をふる。
    骨がある場合には、骨をとってください。
  2. 2
    ビニール袋等に、米粉or小麦粉、カレー粉、粉チーズを入れ、混ぜる。
  3. 3
    塩鯖を入れ、ビニール袋をシャカシャカふり、塩鯖に粉をまぶす。
  4. 4
    オリーブオイルを入れたフライパンに塩鯖の皮面から焼く。
    火加減は、中火で。
  5. 5
    皮面に焦げ色がついたら裏返し、身の面も焼く。火加減は弱火で。
  6. 6
    両面焼けたら、お皿に盛って、完成♪

おいしくなるコツ

塩鯖を使っていますが、生の鯖でも作れます。生鯖の場合には、下味をつける際に、胡椒に加え、塩もふってください。

きっかけ

夕飯用に作りました。

公開日:2023/04/24

関連情報

カテゴリ
塩さばカレー粉300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

fai家の暮らし 簡単に作れる料理を目指しています。 日々のごはんレシピの紹介が中心なりますが、少しでも皆様の参考になると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする