アプリで広告非表示を体験しよう

かんたん!カリフラワーのピクルス(カレー味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kuu_chan
作りおきオカズの1品に、お酢を使ってるので1週間ぐらい保存出来ます。カレーのピリッとした味が箸休めにもなり、食欲をそそります。

材料(4人分)

カリフラワー
1株
ミツカンかんたん酢
1カップ
カレー粉
ティースプーン1杯
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カリフラワーの葉をとり、小房にカットします。先の方は軸を1cmぐらい残してバラバラにならない程度に小さくカットして下さい。
    軸もすべて使いますので、適当な大きさにカットして下さい。
  2. 2
    大きめのお鍋にお湯を沸かし、塩をひとつまみ入れ軸を先に入れ20秒ぐらい後から軸がお湯に浸かる様に全部入れ、柔らかくなりすぎない様に3分ぐらい茹でます。硬い場合はもう少し茹でて下さい
  3. 3
    ザルに入れしっかり水切りして下さい。
    かんたん酢にカレー粉をティースプーン半分入れ、味見して下さい。
    残りの半分は、好みがありますので辛く感じない程度に少しずつ足してみて下さい。
  4. 4
    カリフラワーが半分浸かるぐらいお酢を入れて下さい。1時間ぐらいすると、カリフラワーが半分ぐらいに減ります。
    この時浸かってない所があれば、お酢を足して下さい。
  5. 5
    ラップをかけ冷蔵庫に保存。作った日はさっぱりと、翌日には更に美味しくなっています。
    カリフラワーがなくなるまで、お酢に入れたまま保存して下さい。ジプロックに入れても簡単に作れます。
  6. 6
    お酢が甘ったるいと感じる方は、米酢をを少し足してみて下さい。

おいしくなるコツ

カリフラワーの先は、写真よりも小房にカットした方が食べやすいです。大きいのをパクっと1口で食べると、お酢でむせました。(^-^; なるべく小さくカットして下さい。茹で加減はかために。パプリカもスライスしサッとゆがいて入れると彩りが綺麗です。

きっかけ

お惣菜売り場で売っていて、とっても美味しかったので作ってみました。同じ味が再現出来て嬉しかったです。

公開日:2021/03/14

関連情報

カテゴリ
カリフラワー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする