アプリで広告非表示を体験しよう

簡単❗️節約❗️野菜たっぷりミネストローネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶたウサギ
たくさん作って朝ご飯にも出せたり、次の日のランチにペンネなど茹で、お塩を足したミネストローネをかければ、手軽にスープパスタになります。

材料(13人分)

玉ねぎ(大)
1個
人参
1本
じゃがいも
4個
ニンニク
2かけ
ベーコン
数枚
トマト(ミニでも缶でも)
大3個
1500ml
コンソメ
大1と小さじ1
塩コショウ
少々
白ワイン
少々
パセリ(飾り)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクは、みじん切り、トマトはざく切り、他の野菜は粗みじん切り、ベーコンは細く切る。
  2. 2
    オリーブオイルでベーコンとニンニクを炒める。人参、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。
  3. 3
    水を入れ沸騰したら調味料とトマトを入れ味を整え、野菜が柔らかくなったら、出来あがり。
    最後にパセリ飾ってもいいですね^ - ^
  4. 4
    2日目冷蔵庫から出したスープに塩を追加して温める。ペンネを表示通り茹でザルにあげ、オリーブオイルを少々まぶして、器にペンネを盛る。スープ、パセリをかけトマトスープパスタの完成❣️

おいしくなるコツ

ベーコン入れた方が、風味良く美味しくなります。 ミニトマトは、冷凍庫に入れると皮がキレイに剥き易くなるのでお試し下さい^_^

きっかけ

たくさんミニトマトを頂いたので、具だくさんスープにしてみました。

公開日:2020/06/19

関連情報

カテゴリ
トマトスープじゃがいも玉ねぎにんじんスープスパ・スープパスタ

このレシピを作ったユーザ

ぶたウサギ 大学・高・中・小学校の食べ盛りの子が、4人います! 家族が多かったり、たくさん作って次の日のお弁当など大容量レシピです! 多い場合は、レシピ半分の材料でお試し下さい(*'▽'*) レシピが皆さんのお役にたてれば嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする