アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでほうれん草のごま和え~洗い方から~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エドワード
レンジで!基本のほうれん草のごま和えです。初心者でも出来るよう細かく記しました

材料(2~3人分)

ほうれん草
1束
醤油
大さじ1(18g)
砂糖
小さじ1(3g)
すりゴマ
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草の根本のピンクの部分が長い場合は切り落とし、根本1~2cmに包丁で十字に切り込みを入れる
  2. 2
    大きなボウルに水をはり、全体をよく洗う(途中2~3回水を変える)
    十字に切り込みした部分に強めに水を当てて中についた泥を洗い流す
  3. 3
    ラップを大きく広げ中心にほうれん草を置き、上下右左から包む
  4. 4
    耐熱皿にのせ、レンジの葉果物モードで加熱する

    ←写真は加熱後のものです
  5. 5
    ほうれん草のラップを取ってボウルの水にさらし、冷ます
    冷めたら葉を上にして根本へ向かってギュッと絞って水気を切っていく
    (2回程繰り返して、できるだけしっかり絞ってください)
  6. 6
    同じ長さになるように切る
  7. 7
    醤油、砂糖、すりゴマとよく混ぜ合わせる

    葉と葉がくっついているので、よくほぐしながら混ぜる

おいしくなるコツ

すりゴマは今回大さじ1にしましたが、ゴマの風味が強いのがお好みのかたは大さじ2にしていただくと良いかと思います

きっかけ

今晩の副菜に

公開日:2018/11/13

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えその他の電子レンジで作る料理

このレシピを作ったユーザ

エドワード 特別な調味料は使わず、なるべく簡単に出来て、作るのが苦にならないレシピを目指しています。毎日節約を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする