アプリで広告非表示を体験しよう

ラーメンスープの素で味付け玉子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つぬきち
丁度良く味が染みて美味しいです。粉末だけだと絡まないと思い、酢を加えましたが酸っぱくはなかったです。ゆで卵をあと2~3個足して漬けても大丈夫そうです。

材料(5個人分)

ゆで卵
5個
インスタントラーメンのスープの素(醤油)
1袋
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に殻をむいたゆで卵を入れ、ラーメンスープの素と酢を加えて口を閉じる。
    ※殻が少しでも残っていると袋が破けるので注意。ジップロックや密閉容器の方が安心かも。
  2. 2
    時々裏返しながら3~4時間以上おく。

おいしくなるコツ

日清のラーメン屋さんのしょうゆ味のスープの素を使いました。(粉末だけ使用で調味ベースは入れませんでしたがお好みで加えても。) どこのメーカーのものでも良いのですが酢を加えるので酢と相性の良いものが○です。味噌味でも美味しそうです。

きっかけ

インスタントラーメンの麺だけ使用してしまい、スープだけ残っていてもったいないので味付け玉子の調味料として使ってみました。

公開日:2012/02/18

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理ゆで卵
料理名
味付け玉子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする