アプリで広告非表示を体験しよう

サラダ風 かんたん散らし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayanz
常備している素材で簡単にできる、サラダ感覚のチラシ寿司です。お好きな野菜でアレンジしてください。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

2合
大さじ4
砂糖
大さじ1
小さじ1
ゆかり
小さじ1
いりごま
大さじ1
レモン
1/2個
アボカド
1/2個
チーズ
4切
かいわれ大根
少々
キュウリ
1/2本
人参
1/2本
だし用昆布
小1切
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米はといで39分おいてから昆布を入れて炊き、酢・砂糖・塩・ゆかり・ごまをまぜ、みじん切りにした出し昆布も加えておく。
  2. 2
    野菜とチーズを食べやすく切る。野菜全体に、塩少々とレモンの皮のすりおろし、レモン汁をまぶしておく。
  3. 3
    1の寿司飯が冷えたら、2をかざりつける。

おいしくなるコツ

寿司飯の味は、お好みで酢や砂糖の量を調整してください。ご飯は目盛りより若干少なめの水加減で炊くほうが、米が水っぽくなりません。

きっかけ

さわやかで簡単な散らし寿司にチャレンジしてみました。

公開日:2011/08/16

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
サラダ散らし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする