アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】チーズにんじんしりしり【お弁当】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜き ぱんだ
あと一品欲しいときの副菜、お弁当に。
チーズで洋風なにんじんしりしりです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
2本
オリーブ油
小さじ1
チューブにんにく
3センチ
塩コショウ
少々
粉チーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんの皮をむき
    千切りにする。
  2. 2
    フライパンにオリーブ油、チューブにんにくを入れ熱し、
    香りが立ったら
    にんじん、塩コショウを入れ炒める。
  3. 3
    にんじんがしんなりしてきたら
    粉チーズを入れ弱火でサッと炒める。

おいしくなるコツ

にんじんは先に3分ほどレンジで加熱しておくと フライパンで炒める時間を短縮できます。

きっかけ

にんじんが余っていたので。

公開日:2022/09/21

関連情報

カテゴリ
にんじん300円前後の節約料理簡単おつまみお弁当のおかず全般人参 お弁当
関連キーワード
にんじん チーズ お弁当 節約
料理名
チーズのにんじんしりしり

このレシピを作ったユーザ

手抜き ぱんだ 面倒くさがり屋の手抜き料理中心。 料理初心者の簡単レシピ。 食いしん坊パパ&偏食期の3才児を満足させるべく奮闘中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする