アプリで広告非表示を体験しよう

脇役にならない!ご飯が進む『切り干し大根の煮物』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
madoka55
地味な家庭料理というイメージの切り干し大根の煮物。
ちょっとしたアレンジでがっつり系男子も喜ぶ副菜になります♪

材料((小鉢)4人分)

切り干し大根
20g(乾燥状態で)
人参
1/3個
ごま油
小さじ2
☆水
200cc
☆鶏がらスープ(顆粒)
小さじ1
☆料理酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆塩
ひとつまみ
★醤油
小さじ1
★オイスターソース
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根を水洗いし、表示通り戻す。
    我が家にあったものは20分と記載があります。
    戻したらキッチンはさみで食べやすい長さに切ります。
  2. 2
    人参を千切りにします。
  3. 3
    フライパンにごま油を引き、1で戻した切り干し大根と、2の人参を炒めます。
    全体に油が回ったらOKです。
  4. 4
    ☆の材料を順番に入れます。
  5. 5
    煮たったら★の調味料を加えます。
  6. 6
    煮汁が少なくなるまで煮たら完成です。

きっかけ

給食の切り干し大根はあまり箸が進まないと子供から聞いたので、ご飯が進むような切り干し大根の煮物にしようと考えました☺︎ いつも通りのご家庭の味付けでも、出汁を和風だしから鶏がらスープに替えるだけでも美味しいです♪

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理作り置き・冷凍できるおかず夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

madoka55 高校生、中学生、小学生、未就学児の4人の男の子のママです☺︎ がっつり系男子が喜ぶメニューを投稿したいと思います。 お誕生日何食べたいのリクエストに「ママの作った◯◯!」と言われるのが目標です♪ 焼肉か寿司と言われますが…(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする