アプリで広告非表示を体験しよう

梅と大葉とちりめんの焼おにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまラン☆子
ごま油を米と混ぜることで、香りがよく焦げ付きにくくなります。ごま油が好きな方は焼くときもごま油を使ってもいいです(*´ω`*)

材料(2人分)

☆白米
子ども茶碗3杯分
☆大葉
2枚
☆梅干し(大)
1個
☆ちりめん
大さじ1
☆ごま油
大さじ2/3
☆醤油
大さじ1/2
米油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉はみじん切り、梅干しは種をとってたたきます。☆をすべて混ぜておにぎりにします。
  2. 2
    米油をフライパンにひきおにぎりを焼いていきます。

    焼き色がつくまで焼きます。中火で片面約3分です。両面焼いていきます。

    ※あまりさわらないでください。
  3. 3
    出来上がりでーす♥

きっかけ

焼おにぎりが食べたくなったので作ってみました。

公開日:2017/02/28

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり

このレシピを作ったユーザ

たまラン☆子 食べることが大好き!! 作るのは面倒だけど、美味しい物が食べたいよね(笑) なるべく国産で安全安心の食材を使うこと、とにかく毎日忙しいので簡単スピーディーに作るをモットーにしています!! コロナ中のモヤモヤを吹き飛ばして、なるべく、明るく元気に過ごしましょう!!協力出来ることなんて、感染を広げないためになるべく家にいることしか出来ないけど… 医療従事者の皆様には心から感謝!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする