アプリで広告非表示を体験しよう

おうちdeかんたん♪生チョコ風味☆○○の石畳 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omakeya
ちょっと形がイマイチですが…
砂糖を加えず大人っぽいビターな味わいにしました

材料(3~5人分)

製菓用割チョコ
150g
純生クリーム
30cc
ココアパウダー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコを湯せんで溶かす
  2. 2
    完全に溶けたら
    湯せんにかけたまま
    少しづつ生クリームを混ぜていく
  3. 3
    バットやタッパに
    平たくのばし入れて
    冷蔵庫で固める
  4. 4
    固まったチョコを
    サイの目に切って
    ココアの粉をまぶして
    できあがり
  5. 5
    キレイにラッピングしたら
    ギフトにもオススメです

おいしくなるコツ

生クリームが、まんべんなく混ざるようにしてください 甘い方が好きな人は、溶けたチョコに砂糖を入れてください 溶けると型くずれしてしまうので、保管する場合は冷蔵庫へ入れてください

きっかけ

デパートで見かけた「銀座の石畳」という生チョコレート 甘さ控えめの大人っぽいお味を再現してみました

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジ
関連キーワード
チョコレート かんたん バレンタイン 生チョコ
料理名
我が家の石畳チョコ

このレシピを作ったユーザ

omakeya 「おひとりさま」だけど、4人家族(両親兄私)を養うビンボー主婦のワタクシメ 早い!安い!簡単!をモットーに、日々がんばっておりますデス。。。 炊事が苦手で外食好きの母親に育てられたもので料理の基本は全然わかりません 舌だけを頼りに(!?)かなりテキトー三昧ですが、参考にしていただければと思います ※キチンと計って作ったことがナイので、分量は超イイ加減です   お好みで調整してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする