アプリで広告非表示を体験しよう

焼き麩でお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
焼き麩のたっぷり入ったお好み焼き。
納豆効果で山芋なくてもふんわり。
(フライパンで作ります)
みんながつくった数 3

材料(1人分)

焼き麩(棒状)
1本(20g位)
○キャベツ
中1枚(70g位)
○長葱
10cm
○水
50cc
○鶏がらスープの素
小さじ1
○ガーリックパウダー(あれば)
少々
○薄力粉(*こつ参照)
大さじ1~2
干しエビ
大さじ1
納豆
1パック(40~50g位)
1個
ごま油
適量
ソース・鰹節・青海苔・マヨネーズ等
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは太めの千切りか粗みじん切り。長葱は粗みじん切り。ボールに焼き麩を入れて手で潰す。○を入れよく混ぜる。
  2. 2
    納豆・干しエビも加え混ぜる。卵を入れ納豆を泡立てる感じでよく混ぜる。フライパンにごま油を熱し生地を流し入れ丸く整える。
  3. 3
    蓋をして中火弱~弱火で3~4分焼き、裏返して蓋なしで3分程焼く。お皿に盛り、ソース・鰹節・青海苔・マヨネーズ等でトッピング。
  4. 4
    今回焼き麩は↓これを使いました。。

おいしくなるコツ

薄力粉は入れなくてもまとまります。 入れないと軽い感じの仕上がり、入れると少しムチッとします。(それと、裏返しやすい) 以前は入れてなかったのですが、何度も作るうちに少し入れた方が自分好みだったので入れるようになりました。お好みでどうぞ^^

きっかけ

定期的にいただく焼き麩がたまってきたので、大好きなお好み焼きに使えないかと。。

公開日:2011/01/22

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 3 件)

2018/01/27 19:56
おいしかったです!また作ります。
ちゃお
作っていただけて嬉しいです♪おいしかったとのお言葉に安心しました!ありがとうございます☆
2011/04/10 09:58
ふわふわの食感が恋しくなり、ちょっとキャベツを増量してリピさせていただきました。(写真だけ見ると前回とまったく同じように見えちゃいますね。)おいしかったでーす♪
pekopeko-chan
リピしていただけて嬉しいです~美味しそう♪ ウチも焼き麩をまたいただいたのでそろそろ作る予定です(^^) ありがとうございました~☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする