ホットケーキミックスで簡単!バナナくるみのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
uluru756
母と子どもの身体に優しいオヤツを!また、子育ての忙しい時間に作るために計量器やカップを使わずに出来て簡単!おいしい!
みんながつくった数 1

材料(パウンド型1人分)

ホットケーキミックス(一袋)
150
1個
バナナ中サイズ
1/2個
人参(小サイズ)
1/2個
砂糖
大さじ2
サラダ油
大さじ2
好みで くるみ
20g
好みで ココアパウダー(ミロで代用可)
小さじ1

作り方

  1. 1
    バナナ(中サイズ)の半分!人参はバナナの半分と同じくらいの量を。
    人参が冷蔵庫になかったら、バナナ1本を使用。
  2. 2
    バナナをフォークなどでつぶします。にんじんは生のまま、すりおろします。
  3. 3
    ボウルに、砂糖、サラダ油、溶いた卵を入れ、全体にむらなく混ぜます。
    卵は溶くくらいでOK。
    一生懸命泡立てなくて大丈夫(^_^;)
  4. 4
    ③にバナナ(人参)、ホットケーキミックス、くるみを加え、混ぜる。(クルミは余熱ついでに170°のオーブンで5分焼き、粗く刻んでおく
  5. 5
    お好みでココアパウダーを入れる。ココアパウダーが家にない時は、ミロで代用可!
    *チョコ味がお好きな人はオススメ。チョコバナナ味に!
  6. 6
    パウンド型は、牛乳パックを半分に切って使うのがオススメ!不思議と、しっとり仕上がります。
  7. 7
    生地を流し込んだら
    170度のオーブンで30分~35分。
  8. 8
    完成です

おいしくなるコツ

●くるみは製菓用をオススメしますが、おつまみ用のものを使用する場合は塩がよくきいているので、砂糖を多めにすればOK。 ●クルミを焼く場合、フライパンでから炒りでも十分OK

きっかけ

地域の子育てクラブのおやつに出てきて、バナナケーキの魅力にはまり、教えてもらったレシピを、改善!母と子どもの身体に優しいレシピに試行錯誤!ボウル1つあればできちゃう手軽さも!ぜひぜひお試しください。

公開日:2010/11/03

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
関連キーワード
ホットケーキミックス バナナくるみケーキ 人参ケーキ 簡単おもてなし
料理名
バナナとくるみにんじん入りパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/01/11 21:59
簡単に作れて美味しかったです♪ティーバックの茶葉を入れて紅茶味にしてもGood!
AKIKO0914
ありがとうございます(*^。^*) おいしそうな焼き色ですね。冷めたらトースターで温めるとサクッとおいしく頂けますよ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする