アプリで広告非表示を体験しよう

勿体ない!長ネギの青い部分でお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えみちゃん(^^)
家庭菜園で収穫した長ネギの青い部分を捨てるのは勿体ないので作りました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

長ネギの青い部分
450g
お好み焼き粉
300g
豚肉
250g
3個
300ml
紅しょうが
60グラム
サラダ油
小さじ4杯
鰹節
大さじ4杯(1人大さじ1杯)
お好み焼きソース
大さじ4杯(1人大さじ1杯)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を一口大に切る
  2. 2
    長ネギの青い部分を1㎝に切る
  3. 3
    お好み焼き粉に水と溶いた卵を入れて混ぜる。※水は少しづつ加える
  4. 4
    手順2に、ネギと紅しょうがを入れて軽く混ぜる。
  5. 5
    フライパンに小さじ1杯のサラダ油を入れて温めたら、手順4の具を入れ、その上に豚肉をのせて、フタをし弱火で3〜4分焼く。
    ※サラダ油‥4回焼くので材料には小さじ4杯で表記
  6. 6
    裏がえして弱火で蓋をして3分ぐらい焼く。※箸を刺してお好み焼き粉が付いてこなければ中まで加熱されてます
  7. 7
    お好み焼きソース、鰹節をかけたら完成

おいしくなるコツ

蓋をして弱火でゆっくり焼くと、外はパリッと中はフワッと仕上がります。

きっかけ

家庭菜園で収穫した長ネギの青い部分を捨てるのが勿体なかったから。

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

えみちゃん(^^) 主なレシピは家庭菜園で収穫した野菜の大量消費メニューです。写真の加工処理をしていないので生活感がありますがお許しください。慣れたら目分量でチャッチャット作れるものばかりです。つくったよレポートしてくれた方のメニューからお返しレポート?みたいに何か作ったりするのもすのも楽しみになってきました。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/28 22:03
とても参考になりました(^-^)/ ありがとうございました♪
waka*
作っていただきありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする