アプリで広告非表示を体験しよう

中華春雨スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
藤九郎雪待
包丁いらずで早い、安い、美味い。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

400cc
春雨
15g
乾燥わかめ
2~3つまみ
中華あじ
小2
醤油
小1
塩コショウ
1振り
ごま油
ひとまわし
白炒りごま
ひとつまみずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水を沸騰させたら、春雨を時間通り加熱します。
    指定時間の1.5分前に中華あじ、醤油、塩コショウを入れて味を調えます。
  2. 2
    乾燥わかめを入れ、時間になったら火を止めます。
    ごま油を回し入れたら器に盛り、ごまをかけて完成。

おいしくなるコツ

醤油を入れると味が締まるらしいが、バカ舌だから違いがよく分からん。

きっかけ

中華スープのレパートリーを増やすべく。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
春雨スープ包丁を使わない料理夕食の献立(晩御飯)わかめスープ
料理名
春雨スープ

このレシピを作ったユーザ

藤九郎雪待 ご飯なんてスーパーの惣菜でええやんけコンビニ弁当食わせろウーバー使わせろという本音と戦いながら、夫のために夕飯だけは作ってます。 料理嫌い!苦手!やりたくない!なお仲間の皆さん、どうぞよしなに。

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/08 05:59
美味しかったです、ごちそうさまでした
ぱんこ221

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする