アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で作る 朝ごはんになる蒸しパン(基本) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽楽天殿
朝から気軽に作って食べられる蒸しパン作りに突然目覚めました。まずは極シンプルなものから。
砂糖は黒砂糖にして、パイ皿で作り、4等分してみました。シンプルで素朴。

材料(2人分)

小麦粉
120g
ベーキングパウダー
5g
1個
砂糖
30~40g
サラダ油
大さじ1
牛乳
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵と砂糖を泡だて器でよく混ぜ合わせる。
  2. 2
    ①にサラダ油と牛乳も混ぜる。
  3. 3
    小麦粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるいながら②に加える。半分ほど加えたらよく混ぜる。残りもふるいながら加え、杓子でさっと混ぜる。これを耐熱容器に入れる。
  4. 4
    圧力鍋に水1カップを入れて蒸し器をのせ、③をのせる。強火にし、蒸気が上がったら弱火にして5分。蒸気がぬけたら蓋をとる。

きっかけ

突然、蒸しパン名人を目指したくなりました!

公開日:2011/09/20

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

楽楽天殿 圧力鍋を2つ持っている圧力鍋好きです。ご飯も毎日圧力鍋で炊いています(炊飯器は持っていません)。毎朝パンなのだけれど、ホームベーカリーは持っているものの焼き上がりまでに時間がかかるので、いまいち活用しておらず・・・。圧力鍋でささっと作れる蒸しパンに目覚めてみました。朝ご飯用なので、砂糖&油などは控えめで、素朴にしてあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする