アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくの「かき醤油」漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chili-maman
このニンニク醤油を使って焼き肉のタレを作ったり、炒め物の味付けに使ったりと、いろんな使い方ができる調味料になります。もちろんニンニクも食べられますよ(^^)

材料(4〜5人分)

ニンニク
4〜5カケ
かき醤油
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクの薄皮をむき、大きいものだったら半分に切っておく。(小さいものなら、そのままでもOK)
  2. 2
    密閉できる容器に皮をむいたニンニクと、かき醤油を入れて、冷蔵庫で2〜3日保存すればできあがりです。

おいしくなるコツ

冷蔵庫に保存しておけば、我が家では1ヶ月ぐらいは食べています。よく漬かったニンニクをみじん切りにして、カツオのたたきに乗せて食べると美味しいですよ(^^)

きっかけ

義母に教えてもらって以来、我が家ではきらせない一品になりました(^^)

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
にんにくの醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

chili-maman 娘が最近お料理に興味を持ち始めて、一緒にキッチンで過ごす時間が増えてきました♪子どもと一緒にお料理するようになって、今まで以上にお料理が楽しくなってきたような気がします(^^)みなさんのレシピも参考にさせていただきながら、もっともっと楽しめたらいいな〜と思ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする