アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げ豆腐★厚揚げ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r_chibico
油揚げにお豆腐をつめて厚揚げ風に。おでん風味の出汁がじゅわ~っとしみ出て美味。刻みねぎやおろししょうが、ねりからしなどを添えてどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

油揚げ
2枚
豆腐(もめん、きぬお好みで)
1丁(300g)
600cc
酒・みりん
各大さじ2
醤油
大さじ1
小さじ1/4
和風だしの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーに包んでざるにのせ、半日程度水切りをする。 ※急ぐ場合はレンジ加熱でもOK。
  2. 2
    豆腐は大きな塊がないくらいに崩す。油揚げの短い辺1辺を切って中を開き、豆腐をつめて口を爪楊枝でとめる。
  3. 3
    鍋に水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら火を弱めて油揚げを入れる。落し蓋をして20分程度煮て、そのまま冷ます。
  4. 4
    食べる直前に温め直す。食べやすい大きさに切り分けて器に盛り付け、お好みの薬味を添えていただく。

おいしくなるコツ

このときの煮汁はおでん風の味付けです。 含め煮のように甘辛く煮たり、コンソメスープで洋風にしたり、お好みの煮汁でお試しください。

きっかけ

お肉も魚もなかったので、冷蔵庫にあったものを組み合わせてメインに。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
油揚げ厚揚げおでん簡単夕食夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
油揚げ 厚揚げ 煮物 おでん
料理名
油揚げ、厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

r_chibico 日々「あれ食べたいな」と思い付いたものを作って楽しむ食生活。 家族の健康と笑顔がいちばん♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする