アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ごはん★おやつのり巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r_chibico
シンプル具材のおやつのり巻き。ふりかけ昆布はとろろ昆布を刻んだもの、ごはんに混ぜると出汁が効いて美味。

材料(4人分)

ごはん
茶碗2~3杯分
★酢
大さじ1~1+1/2
★砂糖
大さじ1~1+1/2
★塩
小さじ2/3~1強
ふりかけ昆布・白ごま・大葉のみじん切り
各適量
スライスチーズ
2枚
焼きのり
1枚
甘酢しょうが
適量
肉味噌
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の材料を混ぜてすし酢を作り、ごはんに回しかけて手早く混ぜ合わせる。すし飯にふりかけ昆布・白ごま・大葉のみじん切りを加えて混ぜ合わせ、ごはんを広げて冷ます。
  2. 2
    ラップの上に焼きのりをのせ、奥の端2cm位を空けて酢飯を広げる。スライスチーズを手前に並べて、ラップを持ち上げながら巻く。
  3. 3
    食べやすい大きさに切って皿に盛り付け、甘酢しょうがと肉味噌を添える。

おいしくなるコツ

ラップで巻くとすぐ食べないときにはそのまま包んで保存できて便利です。 大人用に甘酢しょうがと肉味噌を添えました。 ※おやつ用なのでごはんがこの量ですが、食事として食べるなら2倍量で作ってください。

きっかけ

子供が食べやすいのり巻きを作りたいと思って。

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
巻き寿司離乳食完了期(12ヶ月以降)幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)簡単夕食
関連キーワード
のり巻き 太巻き 酢飯 チーズ
料理名
のり巻き、太巻き

このレシピを作ったユーザ

r_chibico 日々「あれ食べたいな」と思い付いたものを作って楽しむ食生活。 家族の健康と笑顔がいちばん♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする