アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おかず★にんじん小松菜ごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r_chibico
敬遠されがちなにんじんもやわらかく茹でて甘じょっぱいごま和えにすると、意外とたくさん食べられます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

にんじん
1/2本
小松菜
2~3株
砂糖・醤油
各大さじ2~3
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は茹でて冷水に取り、水気をよくしぼって4cm長さに切る。
  2. 2
    にんじんは千切りにして小松菜を茹でた湯で茹で、ざるに広げて冷ます。
  3. 3
    ボウルに砂糖・すりごま・醤油を合わせ、小松菜とにんじんを入れて和える。

おいしくなるコツ

にんじんはしっかり茹でてやわらかくした方が食べやすく美味しい。 くったりやわらかく茹でて薄味にすると、彩り鮮やかで栄養満点の離乳食にも。

きっかけ

栄養たっぷりのにんじんを食べやすく。

公開日:2010/12/15

関連情報

カテゴリ
にんじんその他の和え物幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)簡単夕食
関連キーワード
ごま和え ごま にんじん 小松菜
料理名
ごま和え

このレシピを作ったユーザ

r_chibico 日々「あれ食べたいな」と思い付いたものを作って楽しむ食生活。 家族の健康と笑顔がいちばん♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/15 07:37
美味しかったです。
シラユカ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする