アプリで広告非表示を体験しよう

コンフィを作った後の底に残った煮凝りで簡単スープ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じぇりねこ
チキンレッグでコンフィを作った後、オイルを避けた鍋底に煮凝りが残ったのでそれを使ってスープを作りました♪お水と野菜を入れるだけでスープができます(^^♪

材料(2人分)

鍋底に残った煮凝り(50㏄程)
全部
400㏄
人参
30g
玉ねぎ(中)
半分
舞茸
半パック
ミックスビーンズ缶詰
1缶
※野菜は自宅にある物で大丈夫です♪
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    『お箸で食べられる柔らか鶏もも肉のコンフィ』レシピID:1610008451を作った後にオイルを濾した後に煮凝りが沢山ありました。
  2. 2
    これが鍋底の煮凝りです。
    温めると液状化します。
  3. 3
    別の小鍋に温めた煮凝りを濾して入れる。
  4. 4
    野菜を用意します。
    人参は小さめの乱切り。玉ねぎは1.5㎝程の角切り、舞茸は小さく手でほぐしておく。
    ※自宅にある野菜を使って大丈夫です♪
  5. 5
    鍋に分量の水と④の野菜を入れて中火で野菜に火が通るまで煮る。
  6. 6
    野菜に火が通ったらミックスビーンズ缶を入れて一煮立ちしたら出来上がりです。
    ※味見して薄味の好きな方は丁度良いですが塩加減が足りなかったらお好みで塩を少量加えて下さいね♪

おいしくなるコツ

コンフィを作るときに塩を使ってるので残った煮凝りはかなり塩分を含んでいます。なので分量通りにコンフィを作ったらスープの塩分は水で伸ばすだけで丁度良いと思います。仕上げにお好みで黒胡椒をかけても美味しいと思います。

きっかけ

コンフィを作った後に鍋底に沢山の煮凝りがあったのでスープにしました。

公開日:2017/04/11

関連情報

カテゴリ
野菜スープ100円以下の節約料理その他のヘルシー食材
関連キーワード
リメイク 簡単 コラーゲン 美容
料理名
煮凝りリメイクスープ

このレシピを作ったユーザ

じぇりねこ 食べるのも作るのも大好きなおばちゃんです( *´艸`) お菓子作りは、もぅかれこれ40年以上になります♪ 美味しい物大好きです♡ ブログ『じぇりママの独り言』 http://plaza.rakuten.co.jp/jyerinekomama/ も良かったら覗いてみてね♪ 長毛のチンチラシルバーの男の仔2匹の様子や 外食も大好きなのでちょいちょい載せていま~す(*'▽')

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする