アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくらと美味しく仕上がる黒豆煮の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rinko-mama
長年、色々なレシピで黒豆を煮ています。
ひと手間かかりますが、ふっくらと美味しく仕上がるレシピです。
みんながつくった数 2

材料(4~6人分)

黒豆(丹波黒大豆)
1袋(250g)
1600cc
重曹
小匙1/2
きび砂糖
220g
しょうゆ
大匙1
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    流水で手で漉しるように洗い、虫食いの豆を取り除いておく。鍋に水と重曹を入れ、中火にかける。
  2. 2
    黒豆以外の調味料を全て加え、お砂糖がキレイに溶けたら火を止め、黒豆を入れる。
    一晩(6時間以上)つけておく。
  3. 3
    お鍋を火にかけ、沸騰寸前の状態であくをひく。沸騰したら、100cc(1/2カップ)の挿し水をし、沸騰寸前であくをひき、また煮立ってきたら水100ccを加えてあくをひく・・・
  4. 4
    3の作業を続け、あくをひきながら、指でつぶせるくらいまで柔らかくなるまで煮る。
  5. 5
    一昼夜おいて味をなじませる。

おいしくなるコツ

一層黒く仕上げたいときは、古釘をティーパック袋などにいれ、調味料と一緒に投入してください。 煮汁から出るとシワができやすいので、挿し水をしてください。

きっかけ

25年間、色々なレシピで黒豆を煮ましたが、なかなか、これ!というのに巡り合えず、今回のレシピにたどり着きました。

公開日:2016/12/30

関連情報

カテゴリ
黒豆
関連キーワード
黒豆煮レシピ 黒豆煮 お節料理 ふっくら黒豆煮
料理名
ふっくらと美味しく仕上がる黒豆煮

このレシピを作ったユーザ

rinko-mama 「ていねいに暮らす」ことを心がけています。 忙しい限られた時間の中でも作れる時短料理から、特別な時の料理まで、日々の暮らしを少しオシャレに楽しみたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする