アプリで広告非表示を体験しよう

大好き♡お稲荷さん꒰ ♡´∀`♡ ꒱ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨヨヨ。
母が作ってくれるお稲荷さんにはぜんぜーん勝てないけど、中身は卵とちりめん寿司。お夜食に出てきたら嬉しいよねぇ♡꒰ ♡´∀`♡ ꒱
みんながつくった数 1

材料(6〜7人分)

稲荷のあげ(味付き)
2袋分
ごはん
2合
2個
油(スプレー式)
1プッシュ
米酢
大さじ4と1/2
三温糖
大さじ3
小さじ1と1/2
ちりめん
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あげは味付きの市販でもいーし、作ってもOK。本見て初挑戦しました‼︎
  2. 2
    米酢、砂糖、塩、ちりめんをいれ、砂糖と塩を溶かすためにレンジにかける。沸騰する前にとめる。
  3. 3
    フライパンに油をひいて、薄焼き卵を(3枚)作り、それを錦糸卵にして4〜5㎝ぐらいにする為にサクッサクッと包丁を入れて短くしておく。
  4. 4
    ごはんにちりめんを全部いれ、その後調整しながら寿司酢をいれてまぜる。最後に錦糸卵も和える。
  5. 5
    あげで巻いたら完成‼︎

おいしくなるコツ

初心者の方は市販の味付けあげで充分‼︎あたしも市販のに戻りそうw

きっかけ

旦那の好きなお稲荷さん&お夜食キャンペーン

公開日:2015/01/18

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
お稲荷さん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/02/06 10:07
三温糖のコクが少し香って美味しかったです(o^^o)
りぽひめ
嬉しいレポありがとうございます♡ ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 三温糖オススメです‼︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする