アプリで広告非表示を体験しよう

餃子の皮 de ピザ風♪ミート&カレー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KenZi
今回は冷蔵庫の残っていたものを使いましたが、乗せる具材はお好みで。

材料(4~6人分)

餃子の皮
30枚~40枚
むきエビ
150g
ベーコン(スライス)
4枚~5枚
とり胸肉(皮)
100g
パプリカ
1個
ピーマン
2個
ミートソース
100g~150g
ドライカレー
適量
ピザ用チーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビ、ベーコン、とり皮、パプリカ、ピーマンは、すべて細かく切ります。
  2. 2
    オーブントレイの上にクッキングシートを敷いて、餃子の皮を並べます。
  3. 3
    餃子の皮にミートソースを薄く塗り、ドライカレーをふりかけます。
  4. 4
    とり皮、ベーコン、エビ、ピーマン、パプリカの順番に乗せ、チーズをお好みの量だけ、かけます。
  5. 5
    180度に予熱したオーブンで15分(焦げすぎに注意)ぐらい加熱して、お皿に盛って出来上がりです。

きっかけ

餃子を作ったときに余った皮を、使用して作ってみました。

公開日:2011/05/12

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
関連キーワード
ピザ 餃子 余り物 オーブン
料理名
ピザ風

このレシピを作ったユーザ

KenZi ヘルシーな素材で、冷蔵庫の残り物で、節約、時短で出来る料理を、たまには手間をかけた料理や少し豪華におもてなし料理などを紹介していければと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする