アプリで広告非表示を体験しよう

ネパール式風のダルカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソンツェ
大豆とえのきを使ったカレーです
調理時間に大豆の漬け込み時間は含みません

材料(4~5人分)

大豆
300g
玉ねぎ
1個
えのき
1束
もやし
一掴み
にんにく
3片
大さじ1
カレーのルウ
1/2箱
700ml
■お好みで
パプリカ
1/3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆を一晩水に浸けておく。
    (大豆の水煮を使う場合は省略)
  2. 2
    玉ねぎをくし切りにし、えのきは食べやすいよう小分けにする
  3. 3
    圧力鍋に油をひき、にんにくを炒める。
  4. 4
    香りが出てきたら、1と2の玉ねぎ、えのき、もやしを入れて5分ほど炒める。
  5. 5
    4へ水、カレーのルウを入れて10分加圧したら完成。
  6. 6
    ■お好みでを食べやすい大きさに切って、
    トッピングすると見た目が華やかになる

おいしくなるコツ

乾燥している大豆から作る場合は、 一晩水に浸けておくこと

きっかけ

ネパール料理店の日替わりカレーに出てきた 具を参考にして作りました

公開日:2021/05/29

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作るカレーえのき大豆その他の大豆・豆腐その他の圧力鍋で作る料理
関連キーワード
時短 簡単 圧力鍋 作り置き
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

ソンツェ 妻・娘と暮らしています。 外国料理巡りが趣味で、なるべく家庭で手に入りそうな食材で再現レシピを投稿していますので良かったら覗いてみてください♪ つくれぽはすぐに承認しますのでよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする