アプリで広告非表示を体験しよう

混ぜて焼く簡単カリゴリオートミールメイプルクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぎまんま
柔らかすぎない、サクサクすぎない、固すぎない。カリカリ食べられるオートミールクッキーをめざしてみました!固めなので無理せず、手で割って食べてね!

材料(4~5人分)

オートミール
150g
シリアル ハイファイバー プレミアム
50g
アーモンドプードル
30g
薄力粉
40g
ベーキングパウダー
2g
1g
メイプルシロップ
100cc
米油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を計量します。少しナッツとか、レーズンとか入っていた方が美味しいので50gだけシリアルハイファイバー プレミアムを入れました。無い場合はオートミールを200gにすればOKです。
  2. 2
    オートミール、シリアルハイファイバープレミアム、アーモンドプードル合わせてさくっと混ぜます。
  3. 3
    薄力粉とベイキングパウダーと塩を合わせてふるいにかけ、合わせたオートミールたちと混ぜ合わせます。
  4. 4
    別の器でメイプルシロップと米油を合わせて小さなホイッパーなどで白っぽく乳化するまでしっかり混ぜておきます。
  5. 5
    オートミールと油と混ぜたメイプルシロップを合わせてしっかり混ぜます。
  6. 6
    スプーンや、小さな器などですくって、オーブンシートをひいた鉄板に間をあけて並べスプーンの背で潰して形を整えます。(クッキー1枚/30~33gくらいの大きさが食べやすいです)
  7. 7
    オーブンを150度に予熱します。予熱が完了したらクッキーを並べた鉄板を入れて35分焼きます。
  8. 8
    焼けたら鉄板ごとオーブンから取り出し、そのまま熱がとれるまで置いてください。冷めて固くなればOK。出来上がりです!

おいしくなるコツ

ムラなくしっかり混ぜてください。クッキーを伸ばすときスプーンを水でぬらして使うとくっつかなくてスムーズです。

きっかけ

グラノーラを焼くのが趣味なのですが、その延長でクッキーが焼けたらなー、と。おもい試行錯誤してみました。

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
オートミールその他の焼き菓子その他のクッキー
料理名
オートミールクッキー

このレシピを作ったユーザ

すぎまんま すぎまんま 料理、食い倒れ旅とか大好きです♡ 普段はアパレルの仕事をしていて中国、香港に行く機会も多く中華料理好き。趣味で習ってもいます。 いまは家時間が多いので作ってきた簡単お手軽すぎまんまをレシピにしてみました。 簡単なので是非試してみてね!よろしくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする