アプリで広告非表示を体験しよう

残ったおせちの煮物で ちらし寿司♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
いくらがあれば散らしても良いですよ。煮物は残り物で十分です。 煮物のままだと食べてくれない子供も、こうすればペロリです。
みんながつくった数 6

材料(2~4人分)

ご飯
3~4膳分
すし酢
大さじ3~4
にんじんの煮物
4~6個
ごぼうの煮物
5~6個
椎茸の煮物
3~4個
れんこんの煮物
3~4個
こんにゃくの煮物
2~3個
茹で海老
2尾
☆ 錦糸卵用
1個
塩コショウ
少々
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    残り物のおせちの煮物を皿などに移し、レンジでチンして温め直す。
    海老は殻をむき、背ワタが残っていれば取っておく。
  2. 2
    「1」を全て粗みじんに切る。
  3. 3
    ご飯にすし酢を廻しかけ、全体に酢が廻るようにサックリ混ぜて、冷ましておく。
  4. 4
    錦糸卵を作る。
    レシピは1600011975を参考にして下さい。
  5. 5
    「3」に「2」・「4」を加えて、サックリ混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

煮物の煮汁も少しかけて混ぜ込むと 美味しいです。

きっかけ

おせちの煮物を煮ものとして食べるのは飽きたので。

公開日:2014/01/02

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 3 件)

2022/05/18 23:47
(*^o^)るんちゃん✨煮物の残りでちらし寿司✨アレンジいいですね(*^o^)/\(^-^*)美味しかったです✨リピにポチ✨✨いつもありがとうございます(*^
あきちゃんで~す
あきちゃんで~すさん、こんにちは♪ 煮物の残りも散らし寿司にすれば残り物っぽくないですよね! 卵たっぷりで美味しそうです(*´﹃`*)
2022/03/17 13:01
おせちの残りではないのですが同じような材料でちらしずしを作り美味しかったです。
ミルミント
ミルミントさん、こんにちは♪ 錦糸卵たっぷりで、とっても美味しそうですね❤ いつもレポ、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする