アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんのごま和え☆シリコンスチーマー使用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
willow cabin
にんじんをたっぷり摂れる一品♪
ねりごまを使うことでまったりとした口当たりになります。
みんながつくった数 1

材料(2-3人分)

にんじん
1本
☆白ねりごま
大さじ1.5
☆白すりごま
大さじ2
☆しょうゆ
小さじ1.5
☆砂糖
小さじ1弱
☆塩
1~2つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮をむいて千切りにする。
  2. 2
    シリコンスチーマーに入れて500wのレンジで3分加熱し、そのまま余熱で蒸らす。
  3. 3
    ボウルに☆を合わせ、粗熱のとれた①を和える。

きっかけ

近くのお店に、採れたてのにんじんがずらりと並ぶようになったので…。 あまりの新鮮さに、冷蔵庫にあってもついまた買ってしまいました。

公開日:2012/11/02

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
ごま和え 小鉢 にんじん カロチン
料理名
にんじんのごま和え

このレシピを作ったユーザ

willow cabin ずっと憧れてた田園地帯に引っ越してきました。 里山のふもとで、旬のとれたて野菜を生かしたお料理を楽しんでます。 楽しく賢く暮らすのがモットー♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/11 15:38
甘くて美味しい一品に♡です‼︎ にんじんがたくさん食べられます♡
じーえむ。
人参の甘みっておいしいですよね。たくさん食べてください〜

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする