アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳で ジャガイモとウインナーのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
根昆布(普通の昆布でもOK)を入れるのが隠し味なんですが、味は普通のグラタンです。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

マカロニグラタンの素
1箱
豆乳
600cc前後
200cc前後
ジャガイモ
大2個
玉ねぎ
1個
ウインナー
1袋
根昆布
1枚
塩コショウ
少々
マーガリン
少々
パン粉(無くてもOK)
適宜
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮をむいて、細めのくし型に切る。
    ジャガイモは皮をむいて芽を取り、5ミリ位の厚さの半月切り(いちょう切りでもOK)にし、かために茹でておく。
  2. 2
    ウインナーは、2~3等分に斜め切りにしておく。
  3. 3
    フライパンに油を引き、玉ねぎを透き通るまで炒めたら、ジャガイモ・ウインナーを入れて、更に炒めて、一度 火を止める。
  4. 4
    「3」のフライパンに、水・豆乳・付属のマカロニ・グラタンの素を入れて、ダマがなくなるまでかき混ぜたら、中火で煮込み、とろみが付いたら弱火で3分煮込む。塩コショウで味を調える。
  5. 5
    グラタン皿にマーガリンを薄く塗ったら「4」を入れて、あればパン粉をたっぷり振りかけ、オーブン(250度で10~12分)かオーブントースター(8分前後)で焦げ目が付く程度に焼く。

おいしくなるコツ

加熱時間は機種により違うので加減して下さい。焦げそうな時は、アルミホイルを被せて下さい。手順「4」以降は、マカロニグラタンの素の作り方を参考に作って下さい。 昆布はグラタン皿に盛り付ける時に、取り出して下さい。

きっかけ

豆乳でグラタンにしたら美味しいのか?と思って作ってみたら、とても美味しく出来ました。 水と豆乳は半々が基本ですが、家では水と豆乳を3:7位の割合にしています。

公開日:2011/04/02

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
料理名
グラタン

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/09 11:16
豆乳のほくほくじゃがいもグラタン、とっても美味しかったです(、。) 夜食にももってこいですよね。 ご馳走さま^^*
はなまる子♪
はなまる子♪さん、こんにちは。 とっても美味しそうに作ってくれてありがとうございます♪ お口に合って良かったです。(o^-^o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする