アプリで広告非表示を体験しよう

低糖質!クリームチーズで作る広島お好み焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
doonext
ダシが効いた本格低糖質お好み焼きです!

材料(2人分)

✳生地
2個
クリームチーズ
30g
桜海老
大さじ1
鰹だし粉
1g
キャベツ
75g
スライスチーズ
1枚
紅生姜
大さじ1
胡麻油
小さじ1
豚ロース肉
150g
✳焼きそば
胡麻油
小さじ1
糖質0麺丸麺
1袋
少々
ブラックペッパー
少々
✳卵焼き
1個
✳トッピング
マヨネーズ
適量
低糖質ソース
適量
あおさ粉
適量
鰹節
適量
ネギ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✳生地作り
  2. 2
    ボールにクリームチーズ(30g)を入れよく混ぜます
  3. 3
    ボールに卵(2個)を割り入れよく混ぜます
  4. 4
    ボールに桜海老(大さじ1)、鰹だし粉(1g)を入れよく混ぜます
  5. 5
    キャベツ(75g)は千切りにします
  6. 6
    ボールにキャベツ、紅生姜(大さじ1)をいれ混ぜます
  7. 7
    ボールにスライスチーズ(1枚)を細かくちぎりながら入れ混ぜます
  8. 8
    ✳目玉焼き
    (お好み焼きを焼く前に焼いておきます)
  9. 9
    中火で熱したフライパンに卵(1個)を割り入れ、火を止め濡らした布巾にフライパンを乗せ一度熱をとり、弱火で5分焼きます
  10. 10
    ✳お好み焼きのレシピ
  11. 11
    フライパンに胡麻油(小さじ1)を入れ中火で熱します
  12. 12
    フライパンに生地を流し入れ3〜4分焼きます
  13. 13
    生地に焼き色がついたら焼き目を下のまま皿にスライドして移します
  14. 14
    生地の上に豚ロース肉(150g)を乗せ、フライパンを逆さにして皿に被せます
  15. 15
    フライパンに皿を押し当てながら素早くひっくり返し皿を外します
  16. 16
    フライパンに蓋をして弱火で5分間蒸し焼きにします
  17. 17
    ✳焼きそばのレシピ
    (お好み焼きと並行して作ります)
  18. 18
    フライパンに胡麻油(小さじ1)を入れ中火で熱します
  19. 19
    水を切った糖質0麺丸麺(1袋)に塩(少々)、ブラックペッパー(少々)で味付けをし、フライパンに入れ5分ほど焼きます
  20. 20
    ✳仕上げ
  21. 21
    ネギ(1/2本)は、1cm幅で斜めにスライスします
  22. 22
    お好み焼きを皿に盛り、その上に焼きそばを盛ります
  23. 23
    ネギ、マヨネーズ、低糖質ソース、鰹節、あおさ粉をそれぞれ適量まぶし目玉焼きを乗せ完成

おいしくなるコツ

クリームチーズをよく混ぜ卵と乳化させてください

きっかけ

低糖質な広島お好み焼きが食べたくて!

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き糖質制限・低糖質ロカボ ダイエットクリームチーズその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

doonext ボルダリングが趣味で、食は減量や体重維持、パフォーマンス向上を目的としてますが、美味しく満足できるレシピを考案し実践し続けています。 美容や健康を意識する人にも向いているレシピが多いです。 糖質は完全カットはせず、血糖値が上がらない範囲で摂る。 経験と知識に基づいて、辿り着いた結論です。 ロカボで高タンパク良脂質な食を意識しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする