アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!!なすの揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
み~ママ
ナスを揚げて酢醤油に漬けておくだけなので簡単です。さっぱり味のナスは子供から大人まで美味しいくいただけます。特に暑い夏はよ~く冷やしておくと食欲も進みますよ♪

材料(4人分)

ナス
4本
ー合わせ調味料ー
大2
麺つゆ
大3
ゴマ油
小1
ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    中華鍋(なければフライパンでOK)に油を入れて 切ったナスを揚げます。

    ※中華鍋なら あまり油をたくさん入れなくても大丈夫です。
  3. 3
    ナスに火が通ったら ナスを取りだしキッチンペーパーの上に置き余分な油を取ります。
  4. 4
    ナスが熱いうち作っておいた合わせ調味料の中に入れます。

    そのまま冷蔵庫の中にいれ冷やしておきます。
    食べる時は 冷蔵庫から取り出し冷たくなったナスを召し上がってくださいね♪

おいしくなるコツ

揚げたナスを合わせ調味料に漬けて最低1時間以上は冷蔵庫で冷やしておくと しっかり味も馴染んできます。 出来れば冷え冷えで食べると尚一層美味しく食べれます。

きっかけ

母から教えてもらったナスメニューです。 醬油につけて食べるナスも美味しいですが、暑い季節には さっぱりと食べられるナスは最高です!!

公開日:2018/03/25

関連情報

カテゴリ
なす全般夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
関連キーワード
和食 夏バテ解消 さっぱりした 簡単

このレシピを作ったユーザ

み~ママ 簡単で子供も喜ぶレシピを紹介できたらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする