アプリで広告非表示を体験しよう

代用だらけ☆お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
**MARI**
キャベツ無し長いも無し豚バラすら無し!!でも子供ちゃんは食べやすい白菜、豆腐、豚挽肉のふんわりお好み焼き。

材料(4〜5人分)

豚挽肉
300g
白菜
400g
豆腐(木綿でも絹でもOK)
1丁
2個
小麦粉
150g
顆粒だしの素
10g
白葱
1本
醤油
60cc
お好みソース、マヨネーズ
好きなだけ
鰹節、青のり
好きなだけ
サラダ油
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を水切りする。(材料混ぜる時野菜からもたんまり水分出るのでしっかり切って下さい。)
  2. 2
    白菜を千切りにする。
  3. 3
    白葱を小口切りにする。
  4. 4
    大きめのボウルに小麦粉、顆粒だしの素、白葱、醤油、卵、豆腐を入れて混ぜ、馴染んで来たら白菜を入れてよく混ぜる。
  5. 5
    4に挽肉を入れざっくり混ぜる。(混ぜ過ぎるとハンバーグみたいになっちゃいます。。)焼く時に上に乗せるだけでもOKです。
  6. 6
    中火で熱したフライパンに油を敷きおたま一杯分のみ入れる。(ゆるいので写真のように大きめのお好み焼きにしようとすると↓
  7. 7
    裏返す時華麗に失敗しますw)
  8. 8
    片面ずつこんがり綺麗に焼き目をつけて下さい。(生地の厚さは1cmくらいが作りやすいと思います。)
  9. 9
    お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて完成☆
    ちなみに私のはパセリがかかってますw

おいしくなるコツ

挽肉投入後は混ぜ過ぎ注意!大きめのフライ返しがある方はいいと思いますが、小さめで作る方が綺麗に裏返せます♡しっかり焼き目をつけてから返すと崩れにくいですよ。

きっかけ

海外に住んでます。キャベツや長いもが輸入物しか無くびっくりするくらい高い日にお好み焼きを作る約束をしてしまったのがきっかけ(笑)。お好みソースもスーパーで見つからなかったので楽天レシピで検索し、手作り。とっても美味しかったです!

公開日:2014/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
豚挽肉、白菜、豆腐で☆お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

**MARI** インドネシア・ジャカルタで暮らしてます。 メイドさんは雇わず日本と同じように成功と失敗を繰り返しながら おふくろの味を確立させるべく夫と息子三人で頑張ってます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする