アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期〜手づかみ】鉄分鶏ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumama⭐︎
鶏レバー粉末を利用して時短かつ鉄分がとれるメニューです。※商品のメーカーによって月齢毎の摂取量が異なる可能性があるため確認してください。

材料(1人分)

鶏ひき肉
(離乳食後期)10g
鶏ひき肉
(離乳食完了期)15g
絹ごし豆腐
10g
玉ねぎ
10〜15g
鶏レバー粉末(ミライパウダーだと)
0.5g-1g(※)
米粉(もしくは片栗粉)
2.5g(小さじ1/2)
玉ねぎ加熱用の水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに玉ねぎと水大さじ1を入れ、電子レンジで2分加熱し、水切りをしておく。
  2. 2
    玉ねぎの入ったボウルにその他の材料を全て入れ、手でこねる。
  3. 3
    フライパンを温めておく。
    食べやすい大きさに成形しフライパンで焼いていく。
    弱火2分
  4. 4
    ひっくり返し蓋をしてさらに4分ほど焼く。
    中までしっかり火が通ったことを確認し完成。

おいしくなるコツ

材料をしっかりこねることと、固くならないようにフライパンは弱火でじっくり焼くことがポイントです。

きっかけ

鶏レバーパウダーを買ったものの、なかなか食べてくれず、たどり着いたのがこのメニューです。どなたかのきっかけになればと思い掲載しました。

公開日:2023/09/26

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

yumama⭐︎ 栄養バランスに気をつけたいけれど時間もかけたくないと思う毎日! 離乳食幼児食コーディネーターの資格をとりました。離乳食レシピメインですが、大人のごはんも掲載していきたいと思います。 #時短レシピ #離乳食レシピ #手づかみレシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする